スポンサーリンク

耳石によるめまい。良性発作性頭位めまい症、原因は?

健康
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
楽天ランキング

耳石とは?三半規管の中にたまる耳石

桃香
桃香

ねぇ、ねぇ、ショウちゃん。耳石って何?

ショウちゃん
ショウちゃん

耳石は、三半規管の中にたまるカルシウムの小さな粒の事なんだよね。

耳の奥には、「三半規管」と言う、体の平衡保ったりする器官があるんだよ。
三半規管のなかはリンパ液で満たされているんだよ。

それで、頭を動かしたりしたときにリンパ液の流れが変わって、前後・左右・上下といった体の平衡感覚を得ることが出来るようになっているんだよ。
 良性発作性頭位めまい症は、この三半規管のなかに、剥がれた耳石(カルシウムでできた小さな石)が入り込み、リンパ液の流れを乱すことでめまいが起こるんだよ。

桃香
桃香

ゴメン。話聞いてるだけで、、、私がめまいしてきた。。。

耳石がはがれる

桃香
桃香

じゃ、その耳石ってなぜはがれるの?

ショウちゃん
ショウちゃん

はっきりしているのは、交通事故やスポーツなどで頭を打った場合の、むち打ち症、それから慢性中耳炎による内耳炎症、などがあるね。
それから、女性は閉経後カルシウムが不足するため耳石がもろくなり、剥がれやすくなるため男性よりも3倍起こりやすいと言われているね。
同じように骨粗しょう症も関係しているといわれているね。
ウイルス感染、運動不足、長時間横になる習慣なども影響していると言われているね。

耳石に対する骨代謝の影響ー良性発作性頭位めまい症の新たな診断・分類法の開発
良性発作性頭位めまい症(BPPV)は高齢者の主要なめまい疾患であり、発症に骨代謝障害が影響すると考えられている。高齢女性のBPPV患者では、10年内の骨粗鬆症性骨折発生率が20.4%であるののに対し、対照群では14.3%であった(p=0.0069)。大腿骨骨折発生率は患者群で9.0%、疾患群では5.0%であった(p=0...

はがれた耳石はどうなるの?

ショウちゃん
ショウちゃん

そもそも、耳石の一つ一つは小さな粒なんだけど、剥がれた耳石の量が増えてひとつの塊になると三半規管のリンパを乱して、めまいの症状がおこるんだよ。
朝起きあがったときにクラクラするような方はこの可能性が高いね。
まさに、まっすぐ立っているのに目が回る、みたいな。。。
ただ、数秒か2・3分で治まることが多いみたいだね。
耳鳴りや、難聴のような症状は出ないようだね。

良性発作性頭位めまい症の治し方・治療法

ショウちゃん
ショウちゃん

主な治療は、浮遊耳石置換法(頭位治療)と言われるものだね。
患者さんの頭や体を動かして、三半規管に入った耳石を耳石器に戻す治療なんだよ。
元に戻してやると言えば、分かりやすいかな。
耳石の位置は、フレンツェルめがねや、小型のCCDカメラなどを使って、眼球の動きを観察すればわかるそうだよ。
たまっていた耳石が三半規管から出てしまえば、もう発作は起きなくなるんだよ。
良性発作性頭位めまい症の7〜8割は、この治療でよくなると言われているよ。

良性発作性頭位めまい症の予防方

ショウちゃん
ショウちゃん

これは、方法としては意外に簡単なんだよね。
予防するポイントは、当たり前だけど、耳石を三半規管にためないことなんだよね。
そのために、寝方に気を付けて欲しいんだ。
●同じ方向で横向きに寝ない
横向きで寝ていると、下側の耳の三半規管に耳石がたまりやすくなるんだよ。
横向きに寝た姿勢でテレビを見続けたりするのもよくないね。
●寝返り運動を行う
朝起きた時と、寝る前に寝床で、「寝返り運動」をやると良いんだよ。
あおむけになって10秒間、右向きで10秒間、あおむけに戻って10秒間左向きで10秒。
10回程度やってね。
●頭の位置を高くして寝る
枕を高くすると、耳石が三半規管に入りにくくなるので枕を変えてみて。
上半身に傾斜をつけたりしてもいいみたいだよ。

おじいちゃん
おじいちゃん

わしは、ずっと横向きで寝ているな。

ショウちゃん
ショウちゃん

それから、やっぱり規則正しい生活とバランスのとれた食事と運動。
やっぱりこれだよ。↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました