桃香
ナッツオイルで サーモンのムニエルの作り方です。
教えて下さったのは、松村眞由子先生です。(料理研究家)

材料・2人分
- 生ざけ(切り身)2切れ
 
A
- 白ワイン大さじ2分の1
 - 塩小さじ4分の1
 - こしょう少々
 
- 小麦粉大さじ2分の1
 - オリーブ油大さじ2分の1
 
B
- ナッツオイル ※「ナッツオイル」のレシピ参照大さじ1
 - ガーリックパウダー少々
 
- じゃがいも1コ
 - ブロッコリー50グラム
 - レモン(くし形に切る)お好みで
 
作り方
- 生ざけは、骨を取り除き、混ぜ合わせたAを両面にかけ、5分間おく。紙タオルで水けを拭き、小麦粉を全体にまんべんなくまぶす。
 - じゃがいもは、皮をむき一口大に切り、ゆでて水けをきる。ブロッコリーは、小房にわけ、ゆでて水けをきる。
 - フライパンにオリーブ油を熱し、(1)のさけを盛りつけたときに表になる面を下にして、強めの中火で1~2分間焼く。焼き色がついたら上下を返して、弱めの中火にし、さらに3~4分間焼く。
 - 器に、(2)と(3)を盛り、混ぜ合わせたBをかけ、お好みでレモンを添える。
 
まとめとポイント
桃香
万能調味料「ナッツオイル」にガーリックパウダーを加えたソースを、ムニエルにしたサーモンにかけた満足感のある一品です。
  
  
  
  


コメント